「 キレるアイアンショット 」 一覧
-
-
2020/08/19 -キレるアイアンショット
アイアンでは拳を下に向けよ、あなたの7番アイアンの飛距離は140ヤードなのに、PGAツアープロは7番アイアンで180ヤードも飛ばすのは、なぜなのか不思議に思ったことはないだ …
-
-
2020/07/14 -キレるアイアンショット
一昔前には、プロたちはわらじのようなターフを飛ばしていました、尾崎や青木の時代です さぞや手首への衝撃も大きかったことでしょう、しかし最近はクラブの進化でレベルブローが主流となっています。 もちろん、 …
-
-
【ゴルフの裏ワザ】コントロール性能が高く強い球 『ライン出し』
2020/07/01 -キレるアイアンショット
ピンを真っすぐに、刺すようなアイアンショットが『ライン出し』だが、 プロの『ライン出し』はちょっと違う。 インパクト後は涼しい目線で低めの飛球を追う。こんなイケメンの『ライン出し』をやっ …
-
-
7番アイアン何ヤード飛びますか?飛び系アイアン160Y以上ランキング
2020/06/04 -キレるアイアンショット
25年前くらいから試打クラブが5番から7番に変わりました。 7番が試打クラブになれば、飛ぶ7番を作ろうとするメーカーが増えてきます。 飛ばないアイアンよりも飛 …
-
-
2020/05/12 -キレるアイアンショット
チャンスホールと思われるパー3には意外にも罠が沢山あります。 ショートホールでアイアンショットするとき、ティーアップしたボールを打ちますが、ティーが高いと数ミリとは言え影響 …
-
-
2020/03/04 -キレるアイアンショット
人気のアイアンの要素は、振りやすい、ラフなどで抜けやすい、球がつかまりやすい、ダフリにくい、飛ぶ、打感がいい又は音がいい、球が止まりやすい、などではないでしょうか。 最近、ドライバーもそうだが飛距離が …
-
-
2020/02/27 -キレるアイアンショット
体が開かない方法 インパクトで体が開かなければ球がつかまるのですが、これがなかなか難しく、体が開いてしまうと、 右肩がボールに近づいてしまうのでクラブを振るスペースがなくなり、クラブヘッドはボールの手 …
-
-
2020/02/22 -キレるアイアンショット
素晴らしいアイアンショットを放つプレイヤーは、ボールを見ているとわかりますがさすような球なんですね。 ボールをヒットしてから、右腕をさらに伸ばして強いボールを打っています、プロがよく言うボールを押して …
-
-
2020/01/19 -キレるアイアンショット
フェースを開くプロたちは、よくフェースを少し開くと言います クラブを開いたまま打てば、ダフリやスライスの原因になりますが、少しというのはコントロールや,保険を掛ける意味があります。 アプローチでのミス …